プロフィール
若駒は、日本各地に伝わる民俗芸能の和太鼓や踊りを練習・発表しているアマチュアグループです。
週一回のペースで上尾市内で練習しており、一ヶ月1000円の会費で運営しています。
会員は、消防士・保育士・塗装工等の仕事をしながら練習しています。
上尾市を中心に保育所や福祉施設などで発表しており、子どもたちやお年寄りに喜ばれています。
役員
会長 | 田畑 | 太鼓をとおして日本の日本の民俗芸能の楽しさや奥深さを知ってほしいと願っています。 |
副会長 | 小川 | 会のお囃子にはなくてはならない人。太鼓や民族芸能にかける情熱は誰にも負けていません。 |
稽古長 | 中山 | 楽しい中でも熱意あふれる指導で会をひっぱっています。保育所などの子ども達にも大人気です。 |