若駒ロゴ

上尾和太鼓の会若駒は地域の各種イベントにて発表しています。

「上小地蔵尊祭り」に出演


 「上小地蔵尊祭り」への出演です。

 メンバーとその応援団です。
上小地蔵尊祭り出演メンバー

 さいたま市大宮区の上小町にある地蔵尊では毎年夏にお祭りが執り行われています。
 「花太鼓」のメンバーである`島氏はこの地の出身。その縁もあって出演を依頼され、今年で2回目になりました。
上小地蔵尊 出店
 出演前です。(少し余裕の図)
出番前
 

 `島氏の打ち出しで「三宅」が始まりました。開演です。
三宅打ち出し
三宅木遣り
三宅1  神楽も木遣りもバッチリ!

 威勢よく始めることができました。
 `島氏 三宅2


 `島氏によるあいさつです。

 お祭りの裏方として大活躍です。

 
 
 「八丈ドンドラ」です。
ドンドラ1
 2台の太鼓で、その違いも
 しっかり表現できました。


 練習どおりで順調です。
ドンドラ2
ドンドラ3
   
 花太鼓の十八番「輝け囃子」 
 表情にも余裕が出てきて楽しそう。 ドンドラ4
ドンドラ5
ドンドラ6 かけ合いも気持ちがこもっています。
ドンドラ7
ドンドラ8
   
片岡さんのMC 観客
 観客も結構増えました。



 アドリブも飛び出す「花太鼓」のMCは本番でこそ真価が発揮されます。

日がとっぷりと暮れ始めた中で最後の演目「ぶち合わせ太鼓」です。
 
ぶち合わせ太鼓1
="ぶち合わせ太鼓2" 
 練習を含めて今までで一番の出来。 ぶち合わせ太鼓3
ぶち合わせ太鼓4 
ぶち合わせ太鼓5  ぶち合わせ太鼓6
 ぶち合わせ太鼓7
 きまった!  この晴々とした表情、上々の出来栄えでした。

   ご苦労様でした。 


Copyright@2011Wakakoma all right reserved.