桶川たんぽぽ保育園公演
桶川にある「たんぽぽ保育園」は、交流の多い保育園です。保護者への太鼓指導にも行かせてもらっていますし、保育士の中には若駒の会員もいます。しかし園での演技披露はまだ行っていませんでした。そこで日頃の交流に感謝して、遅ればせながら公演することになりました。 会場は、園の近くにある「桶川城山公園」です。気持ちのいい野外での演技をすることができました。 |
|
![]() |
|
![]() |
総合司会です。 子ども達に太鼓や道具の説明。 二人だけの司会は今回初めて。 |
![]() |
|
![]() 久しぶりの「若駒踊り」 パヤちゃん、注目を集めてました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
「水口」です。 緑の木々の下での演奏って、 「気持ちいい!」 |
![]() |
|
全員での「ソーラン節」。微妙に個性が出ています。 | |
![]() |
|
![]() |
|
「虎舞」 子ども達には「こわい」やら「楽しみ」やらの演目。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
右にいる女の子は、こわくて泣いているようです。 | |
![]() |
|
最後はやっぱり「秩父」 しっかり締めくくることができました。 |
![]() |
![]() |
演奏の後は、たんぽぽの保護者の方々と交流しました。 たっぷり飲み物とごちそうをいただき感謝です。 |

