「虎舞」のお囃子の講習
9月28日(水)に「虎舞」の笛(お囃子)の講習があり、8人の参加がありました。うち2名は太鼓とかけ声の方を担当して、実質6名は笛を習いました。 「荒馬座」のマリさんを講師に約2時間半の講習でしたが、みな奮闘して大体をマスターできました。「遊び虎」と「跳ね虎」のお囃子でしたが、太鼓やかけ声を一緒に合わせると、いっそう「虎舞」らしくなり、参加者一同感激! あとは、みっちりと繰り返しの練習で身につけていくだけとなりましたが、欲が出て、踊りの「ささ食み」とお囃子もできるようになりたいと思っています。それは今後の課題です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

